ヘッダー画像

※本ページはプロモーションが含まれています。

言葉

雨が降っていても関係ない 間違ったままですよ

 雨は人を憂鬱にさせます。
あっ、ならないですか?
わしはなっちゃうんですよ・・・。

 

 そんな事より本題です。
何が間違っているのか。

 

 

『本日は晴天なり』とは

 

 あなたも一度は聞いたことがあると思います。
学校で先生がマイクのテストをして「あ~、あ~、本日は晴天なり。本日は晴天なり。」って。
子供の当時は『マイクがちゃんと使えるかどうか試しに喋ってるのかな・・・。』と思っていました。

 

 でも、小雨が降っていても『本日は晴天なり』って言うんですよ。
「先生何言っての?」ってなりますよね。
「雨降ってるよ。」って。

 

 

 先生も心の中では『おかしいな』って思っていたかもしれません。
『いいんだよ。マイクテストは、こういうものなんだから。』なんていう人もいたかもしれません。

 

 なんでマイクテストで『本日は晴天なり』って言うんでしょうね。
諸説あります。

 

『キッズウィーク』2018年4月から実施!?どうなる日本!?

 

一、1904年(明治37年)2月8日からの日露戦争での事。
  連合艦隊、秋山 真之(あきやま さねゆき)中佐が打電(だでん)した文面
『本日天気晴朗(てんきせいろう)なれども波高し』から来ている説

二、一の説以前にイギリスでのマイクテストが『It's fine today.』だった。
  それを直訳して『本日は晴天なり』となった説。

三、1925年(大正14年)中央気象台(現在:気象庁)が無線放送の始まりの言葉として『本日は晴天なり』を使用した説。

 

などの説があります。

※二の説がアメリカという人もいますが、私の調べた限りアメリカでのマイクテストでは、『It's fine day today.』を使っていませんでした。

 以上の事から二の説が正しいのではないでしょうか。

 

『It's fine today.』

 

 では何故『It's fine today.』なのか。
それは人間の発生する声の領域をほぼ網羅(もうら)している文章だからです。

 

 人の発する破裂音(はれつおん)や摩擦音(まさつおん)で、マイクでは拾いにくい音があります。
それを確実に拾えるかどうかをテストしているんですね。

 

 ですので、最近の音響のプロの方々は『check check one two check Ha one two』と言っています。
日本語にすると『チェック チェック ワン トゥー チェック ハ ワン トゥー』です。

 『ェッ』とか『ッ』とか『ゥー』とかをきちんと拾えるかですね。
またその音を拾える様にしすぎると『Ha』が大きく拾え過ぎたりします。
そういった微妙な修正をあのマイクテストではしているんですね。

 

 ちなみに『check・・・』にプラスして『た・ち・つ・て・と』がマイクテストには有効だそうです。た行の舌の使い方がマイクで拾う音に大きく関係しているそうです。

 

 

『本日は晴天なり』を言わないと犯罪!?

 

 実はこの『本日は晴天なり』。
法律で決まっているんです。

 

 総務省の無線局運用規則で決まっています。
試験電波を出す時には『本日は晴天なり』を使用するべきときちんと定められています。

 

 これは天気の事を言っているのではないので、現在の天気とは無関係です。
意味はないです。
でもこの言葉でなければならないんですって。
雨でも雪でも・・・。

 

土砂降りで『本日は晴天なり』

 

 さきほど学校の先生を例にしましたが、SNSでは土砂降りの中で警察官の方がマイクテストを『本日は晴天なり』と言っていて・・・。
という様な書き込みがありました。

 可愛そうですよね。
わざわざアップしなくていいのに。(泣)

 警察官の方も『チェック チェック マイクのテスト中』でいいのに。(哀)
そこまで音質にはこだわらないでしょうに。(悲)

学校教育という日本独自の問題点はここにある!!

 

女子アナの格が落ちているテレビの実態!!

 

余談:怖い話し

 

 あなたも興味があるかもしれない『ブランド』。
『高級ブランド』『一流ブランド』『人気ブランド』・・・

 

「やっとこれであの人を引き離した」
「これで俺も一流だな」

 

とか思っていませんか?

 

 

 でもね、このブランド(brand)、実は『burned(バーンド)』焼印からきているんです。

 

 放牧(ほうぼく)をしていた農家の人が自分の牛などの家畜に、自分の所有物であると焼印を押したのが始まりです。首輪やペイントだと万が一に盗まれた時に、偽装(ぎそう)されるかもしれない。そこで他者との区別のために焼印を押したんですね。

 

高橋
お~なんて恐ろしい事を・・・。

 

 これも知っているのと、知らないのでは大きく違いますよね。
現在では商品価値や企業の価値として使われています。

 ブランドを使うのは否定しませんが、理解して購入や使用をしてほしいものです。

 

 

まとめ

 

 いかがでしたでしょうか。
意味を理解して言葉を使うようにしましょうね。

 

 知らないままだと恥ずかしいですよ。
ましてや学校の先生などの教える立場の人が知らないなんて。

大人の言う事を聞くからダメな人間になる本当の話し

 

 間違って覚えて、間違って使わない事が大事です。
どうですか?
あなたの心は『晴れましたか』

 

 

無料版のおすすめ

一人でも多くの人に読んでもらいたいので、BCCKSさんで無料公開しました。

奥を震わす 無料版

Dataとして手元には残らないですが、上記のリンクから無料で読むことが出来ます。
『本をよむ』をクリックすると、新たなブラウザが立ち上がります。
『無料でよむ』をクリックすると、その場所に表示されます。
右に出るカーソルを押すと、次のページに進みます。
何卒よろしくお願い致します。

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

 

おすすめ記事

1

 いきなりぶっ飛んだタイトルで、驚いたと思います。「モラルもマナーも関係ないだろ。」と言われそうですが、そんなことはありません。全ては繋がっていて、モラルやマナーとも通じています。    「 ...

2

 最初に書いておきますね。偉そうなことを長々と書いていますが、わしだって出来ていないこともありますよ。わしアトピーだしアレルギーの数も相当あるんですわ。だから商品を買う時に必ず成分表示を見てから買うよ ...

3

 あなたは恩返しをしていますか?恩返しをしなきゃな~と思いつつ、中々実行出来ていない状況だったりしますか?    結論から書きますが、『恩返しはしなくて良い』です。「無慈悲だな」「この人でな ...

-言葉
-, , , , ,

Copyright© オトナのモラル&マナー , 2024 All Rights Reserved.