-
-
口が軽い自分をやめたい|秘密を守れない人の悩みを解消する
口が軽い人は簡単に信用を失ってしまいます。関係性にもよりますが、絶縁されることもあるでしょう。 一度失った信用を取り返すのは、非常に困難です。 困難と書いていますが、 ...
-
-
店員さんに偉そうな態度をとる人とは、縁を切った方が良い理由
店員さんに対して偉そうな態度をとったり、暴言を吐く人っていますよね。あれって何なんでしょう。 よく聞く話しでは「普段は優しいのに、店員さんへの態度で急変する恋人に悩んでいます。」と、 ...
-
-
人の話しをちゃんと聞いてる?それ、答えになっていないよ。
質問の意図を理解していないのか、質問の内容が分からないのか、こっちの質問の仕方が悪いのか・・・。聞いていることに間違った答えをする人っていませんか? しかも自分が間違った答えを出して ...
-
-
恩返しはしなくて良い|受けた恩は別の人に渡していくべきだよ
あなたは恩返しをしていますか?恩返しをしなきゃな~と思いつつ、中々実行出来ていない状況だったりしますか? 結論から書きますが、『恩返しはしなくて良い』です。「無慈悲だな」「この人でな ...
-
-
自分自身で状況を悪化させている人は損をしている人生に気づかない
厳しい言い方になっていますが、本当にこの通りだと思いますよ。言葉は悪いですが、自分で自分の首を絞めているのに気づいていない。何も学ぼうとしていない。 説明をしても聞いてもくれません。 ...
-
-
もし未来が決まっているとしたら、あなたはどう思いますか?
とても刺激的な体験をしました。偶然と言われてしまえばそれまでですが、興味深い内容だと思います。はじめに断っておきますが、勝手な体験談です。何か為になる内容ではありません。マナーもルールもモラルも関係 ...
-
-
謝らない人が増えた本当の理由は、本人の心理と言い訳にあった
謝らない人が増えたな~と、最近感じています。いや、昔もいましたよ。でもこんなに多かったかな・・・。 子供のころ親や教師から「ちゃんと謝りなさい。」と教わってきたはずなのに、『そのオト ...
-
-
つまらない人生を送り続けないためには自分が変わるしかない
つまらない人生を送っていませんか?あなた自身が変わらなければ、一生つまらないままで終わってしまいます。そんなの超もったいないですよ。 ・つまらない人生を送り続けるのも自分 ・楽しい人生 ...
-
-
仕事が出来ない人に限って会議が大好き「あなたの会社は大丈夫?」
世界的なパンデミックで、Zoomを使ったりするWeb会議も当たり前になってきた昨今。「気づけば会議だけで一日が終わってしまった。」という声も耳にします。 しかし日本ほど会議・ミーティ ...
-
-
人の気持ちなんて分からない|だから自分で考えるしかないんだよ
一般的に「相手の気持ちを考えろ。」とか「他人の気持ちが分からないので悩んでいます。」など、『人の気持ち』というのは多くの人の悩みの種かもしれません。 人の気持ちは分かるものなのか、そ ...
-
-
【緊急】ロシアの軍事侵攻と児童虐待の共通点から見えてくるもの
※はじめに断っておきますが、軍事侵攻と児童虐待が同じだと言っているわけではないことをご理解ください。 ただ、どちらにも共通している点が数多く存在します。その中から今回は4つご紹介しま ...
-
-
食べ方が汚い人は生理的に無理|もし好きな人がそうだとしたら
もしあなたの大好きな人の食べ方が汚かったとしたら、どうしますか? 注意する? 改善されるように促す? 二度と会わない? 嫌いになる? 嘘かと思うような本当の話しですが、食べ方が汚いせ ...
-
-
悪口をサイトやSNSに書き込むな!あなたが自滅するだけだから
私達は、幼少の頃から「人の悪口を言ってはいけません。」と、親や教師などに教えられてきました。誰でも一度は言われてきたことでしょう。さらに人によっては、何度も何度も・・・。 それにも関 ...
-
-
社会人として常識がない人は、本気で直したいと思っている?
あなたは「常識がない」「非常識だ」「世間知らずだな」などと言われた経験はありますか?そしてそれを直したいと思ったことがありますか? でも、質問に答える前に、ちょっと待ってください。 ...
-
-
時間にルーズな人とシビアな人を比較して賢く生きていこう
約束の時間には、必ず余裕を持って到着する人と、いつもギリギリになったり遅れたりする人がいます。またいつもではないですが、たまにポカをしてしまう人もいるでしょう。 電車などの公共交通機 ...