ヘッダー画像

※本ページはプロモーションが含まれています。

おススメ

挨拶をするとこう変わる。出来ない人はもったいない

 挨拶(あいさつ)が苦手な人っていますよね。
実はわしも苦手です。

 でもね、あいさつって結構重要ですよ。
その隠された秘密とは・・・

 

あいさつをしないといけない理由

 

 『挨拶が出来ないやつは何も出来ない。』
若い頃にこんな言い方をされました。

 でも、スーパーでもコンビニでも買い物は出来るし、青信号で渡れるし、お風呂にも入れる。
『何も出来ない』って、どういう事なのかなぁと考えさせられたんです。

 

 当時は若かったので、『うるせぇ』なんて思っていたんですがね。(汗)
その頃の先輩、友人たち「ごめんなさい」。
まあ若気の至りって事で許してもらえますかね・・・。

 

 それでも30代くらいまでは、『何も出来ない』事はないだろうと挨拶を軽視(けいし)していました。気が向いたらするし、気が乗らなかったらしないという感じです。

 

 小学校の道徳でも習いますよね。
親や先生からも『挨拶はちゃんとしなさい』って言われます。
でも理由までは誰も教えてくれませんでした。

 

 

どんどん挨拶をしなくなる

 

 目を合わせると心の中まで覗かれて(のぞかれて)いるみたいに思いますし、声を出すのが恥ずかしかったりしたんです。

 学校内の怖い先輩とかと廊下で会うと、『やばい、また会っちゃった。今日二回目だよ。何てあいさつすればいいかなぁ。』って考えます。

 また『やばいって思ったのがバレちゃうかな』とか『嫌だって気持ちがバレちゃうかな』とか一人であたふたしていたのを思い出します。

 

 午前10時半だったりしたら、もうてんやわんやですよ。
『ぬわ~おはようございますか?こんにちはか?どっちが正解だ~。』

 

高橋
こはようごじゃります。

 

 って、『何を言ってるんだ~。恥ずかしい~。』ってなるわけです。

 なんで挨拶ごときでドキドキしなきゃいかんのだ。フンッ。
で、どんどん挨拶をしなくなっていくんですね。
ダメなパターンだわ。

 

ひょう吉
本当だな。

 

あいさつをしない考え

 

 世の中には色んな人がいて、『挨拶なんてしなくていいよ。』って言う人もいるわけですよ。

 

・挨拶をしなくても仕事が出来ればいい。
・挨拶が出来ても給料は上がらない。
・挨拶をしなくても困らない。
・相手がしないから自分もしない。

 

 こんな風に考えているんでしょうね。
まぁ否定するつもりはないですが、なんだかもったいないですよね。
歳をとったせいか、そう思える様になってきたんです。

 

 確かにあいさつをしなくても、怪我をするわけでもないですし、お金を払うわけでもないですし、別にいいんですけどね・・・。『心』が寂しくなっていく気がして。

 

iPhoneやスマホのハンズフリー、見られてますよ!

 

 人って目に見えないものは、軽くみる傾向(けいこう)があるじゃないですか。
ライフラインがそうですけど、電気も水道もガスもいざ使う時に、使えないとあたふたするくせに、普段は気にしない。

 毎日呼吸をしているのが当たり前になっているから、いざ酸素が少なくなったり、無くなったりしたらパニックですよ。

 

 

 『心』が徐々にすさんでいくのは気づきにくい。
いざ『心』が機能しなかったら?

 

 そんな風に考えたりします。

 

「ありがとう」は自分にとってもパワーワードって知っていましたか?

 

相手を思いやってあいさつする?

 

 マナーとかモラルの事を書いているので、相手を思いやる気持ちは今までも書かせてもらいました。で、『あいさつは相手を思いやってするものですよ。』って言う人もいますけど、それも違う気がするな~。

 

 以前、どこぞのマンションで“あいさつをしない”って決めたのがニュースでありましたけど、なんだかな~って感じです。

 別に“しない”って決めなくてもいいじゃない。
したくないやつはしない。
したいやつはするで。

 

 全員がしないようにしたら、気持ち悪いよ。
毎日あいさつしていたら防犯にもなるだろうしね。

 

 あいさつが返ってこなくても気にしない。
『あ~その気がないのね。』ぐらいでさ。

 

 わしみたいに歳とったら考え方も変わるよ。
わざわざマンションで決める事じゃないんじゃない。

 

子犬の散歩|恐ろしいほど恥ずかしい

 

 だって挨拶って相手を思ってするものじゃないと思うしね。
自分のためにするんじゃない。
そっちの方が気持ちいいよ。

 

 恥ずかしいけど、踏ん張って『ヨイショッ』て気合入れて「おはようございます」って言ったら、自分に一つプラスだよ。
『頑張れた』『朝から気持ちいい』『今日も頑張ろう』って。

 いいのいいの、相手が返事をしなくても。
あいさつを返さない人の方が『心』-1(マイナスイチ)。

 

 『あ~あいさつ返せなかったな』
『なんで挨拶してくるんだよ』
『うぜ~』ってね。

 

余談(よだん)

 

 また余談なんだけどね。
わしはあいさつどころかスーパーのレジの人にも、コンビニの人にも、バスを降りる時にも「ありがとうございます。」って言ってます。
自慢じゃないですよ。

 

 わしみたいな風貌(ふうぼう)の人がお礼を言うとは、なかなか想像出来ないんだろうね。
向こうが少しだけビックリした表情をするんですよ。
それが気持ちいい。
『うわ、驚いた。』って。

 

 えっ?性格悪い?
いいでしょ、こういうサプライズは。

 

 

まとめ

 

 わしなりの挨拶をする理由です。
自分のため
自分の『心』を豊かにして気持ちよく一日を過ごすため

 

 挨拶をしないってマイナスの心の人とレベルを合わせるのはもったいないよ。
だって同じ一日を過ごすなら気持ちよく過ごしたいじゃない。

人間関係を上手に進める本当の意味での対等とは?

 

 動物が下だとは思わないけど、動物だって挨拶するよ。
昆虫だって挨拶するでしょ。言葉は使わないけどね。

 

 言葉が恥ずかしいなら目を合わせて頭をペコリからでもいいんじゃない。
徐々に声も出せる様になるしさ。
では、

高橋
最後まで読んでくれて、ありがとうございました。
ひょう吉
サンキュー
高橋
おいっ

 

 

無料版のおすすめ

一人でも多くの人に読んでもらいたいので、BCCKSさんで無料公開しました。

奥を震わす 無料版

Dataとして手元には残らないですが、上記のリンクから無料で読むことが出来ます。
『本をよむ』をクリックすると、新たなブラウザが立ち上がります。
『無料でよむ』をクリックすると、その場所に表示されます。
右に出るカーソルを押すと、次のページに進みます。
何卒よろしくお願い致します。

 
最後まで読んで頂きありがとうございます。

 

おすすめ記事

1

 いきなりぶっ飛んだタイトルで、驚いたと思います。「モラルもマナーも関係ないだろ。」と言われそうですが、そんなことはありません。全ては繋がっていて、モラルやマナーとも通じています。    「 ...

2

 最初に書いておきますね。偉そうなことを長々と書いていますが、わしだって出来ていないこともありますよ。わしアトピーだしアレルギーの数も相当あるんですわ。だから商品を買う時に必ず成分表示を見てから買うよ ...

3

 あなたは恩返しをしていますか?恩返しをしなきゃな~と思いつつ、中々実行出来ていない状況だったりしますか?    結論から書きますが、『恩返しはしなくて良い』です。「無慈悲だな」「この人でな ...

-おススメ
-, , , ,

Copyright© オトナのモラル&マナー , 2024 All Rights Reserved.