ヘッダー画像

※本ページはプロモーションが含まれています。

ビジネス

『了解しました』はビジネスマナーの敬語で使える!?

 日常生活やビジネスなど様々な場面で使用されている『了解しました』。
でもこれって合ってるのか、間違っているのか・・・。
わしの過去の経験談も含めて書こうと思います。

 

衝撃!!国民に賢くなってほしくない国がある

 

そもそも『了解』とは

 

 了解の意味については

・理解
・分かった
・心得た(こころえた)

 

と、相手がこちらの言ったことを把握(はあく)したという事です。

 またはこちらが相手の言った言葉を理解した時に使いますよね。

 

 この『了解』という言葉、よく立場が上の人から下の者への言葉で使用されています。
本来そういう使用が正しいとしている本もあります。

 

社会人として常識がない人は、本気で直したいと思っている?

 

 そういえば昔、テレビや映画で自衛隊やら特殊部隊の司令官(しれいかん)が、部下の「配置完了しました。」に対して『了解』と使っているのをちょくちょく見ましたね。ああいう事で目上の者が目下の者に使う言葉だって事なんですかね。

 

 でも部下もちょいちょい『了解!』って上司に使っていたのを記憶しています。
ホントはどっちなんでしょう・・・。

 

『了解しました』より『承知しました』!?

 

 調べてみると『了解しました』よりも『承知しました』の方が丁寧(ていねい)だとする本やサイトが多く存在します。

 その反面『承知しました』を『了解しました』の、より丁寧(ていねい)な言い方だというのは間違いである。という内容のものも存在します。
ますます分からなくなってきました。

 

 

 『承知』には『承る(うけたまわる)』という謙譲語(けんじょうご)が入っているので、こっちの方が正しいとする人。

 そもそも『了解』も『承知』も謙譲の意味をなさないという人。
『了解致しました』や『承知致しました』など『致しました』をつければ丁寧になるという人。

 

プシュー・・・。
煙が出てきた。
やっぱり日本語って難しいですね。・・・だから面白いのか・・・。

 

天才の共通点で分かった真実|あなたはどっちですか?

 

過去の体験談

 

 わしが以前勤めていた会社での事です。
お客様との直接お会いして、商談をする業務でした。
電話で、あるお客様への日程の段取りを組んでいた同僚の話です。
お相手はかなり年配のお客様でした。
同僚は「◯月◯日の△時にお伺いでよろしいですか? 了解です。」と言ったところ。

 

あんたは日本語もまともに出来ないのか!! 客に対して『了解です』とは何事だ!!!

お客様

 

と物凄い(ものすごい)剣幕(けんまく)で怒鳴っているのが受話器越しからも聞こえてきます。

 

 その言葉に同僚は「え?いや・・・すみません。申し訳ございません。」と言うと

 

もういい!! おたくの会社とは今後一切取引をしない!!!

お客様

 

と電話を切られてしまいました。その時からです。
『了解しました』『申し訳ございません』は正しくないのかと疑問を抱くようになったのは・・・。

 

 

 

『申し訳ございません』に関してはこちらからお願いします。

【申し訳ない・すいません・ございます】って合ってる?英語では

 

 

ビジネスメールでは

 

 同じ会社内では『了解です』『了解しました』でも私は良いと思います。
それが同僚だろうが、上司だろうが(上司に怒られたらごめんなさいね)。
まあわしの考えなので合ってるかどうか分かりませんがね。

 

 今となっては、『了解致しました』だったらお客様もあんなに怒らなかったかどうか分かりません。でも『了解致しました』って、どうも耳がしっくりこない。『承知致しました』だと何だか堅苦しいような気もするし、困ったものです。

 

 わしは『かしこまりました』を使うようにしています。
無難(ぶなん)じゃないですか?
これで怒られた事もないですし、堅苦しくもないですしね。

 

 ビジネスのメールマナーとしては、『承りました』『承知致しました』が良いんじゃないでしょうか。
『致しました』って書いていて、これで怒るのはどうかと思いますけどね。
『了解致しました』は読んだ時もなんだかしっくりこないですね・・・。
『了解』って言葉がやっぱり目下に対する言葉だからですかね。

 

 

まとめ

 

 ビジネス書やマナー講座の偉い方たちの間でも『了解しました』『承知しました』は意見が分かれるところです。

 これもまた『相手がどう捉えるか(とらえるか)』がとても重要になってきますね。
『了解』や『承知』が失礼と捉える方もいらっしゃるという事ですよね。

 

ビジネスの成功もしくは起業をするのに必要な条件を明かします

 

 自分の口についた言葉を使ってしまうのではなく、普段から気を付けていれば改善されると思います。日々勉強、日々努力・・・若い頃の自分が見たらケッてなりそうですけどね。はっはっはっはー。

 

 

 

無料版のおすすめ

一人でも多くの人に読んでもらいたいので、BCCKSさんで無料公開しました。

奥を震わす 無料版

Dataとして手元には残らないですが、上記のリンクから無料で読むことが出来ます。
『本をよむ』をクリックすると、新たなブラウザが立ち上がります。
『無料でよむ』をクリックすると、その場所に表示されます。
右に出るカーソルを押すと、次のページに進みます。
何卒よろしくお願い致します。

 

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。

 

おすすめ記事

1

 いきなりぶっ飛んだタイトルで、驚いたと思います。「モラルもマナーも関係ないだろ。」と言われそうですが、そんなことはありません。全ては繋がっていて、モラルやマナーとも通じています。    「 ...

2

 最初に書いておきますね。偉そうなことを長々と書いていますが、わしだって出来ていないこともありますよ。わしアトピーだしアレルギーの数も相当あるんですわ。だから商品を買う時に必ず成分表示を見てから買うよ ...

3

 あなたは恩返しをしていますか?恩返しをしなきゃな~と思いつつ、中々実行出来ていない状況だったりしますか?    結論から書きますが、『恩返しはしなくて良い』です。「無慈悲だな」「この人でな ...

-ビジネス
-, , , ,

Copyright© オトナのモラル&マナー , 2024 All Rights Reserved.